ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ユーキ・スカイウォーカー
ユーキ・スカイウォーカー
最近はソロキャンパー
焚き火を眺めながらコーヒーを楽しんでいる
愛車:日産エクストレイル
ブラックエクストリーマーX
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年12月31日

一年を振り返り


今日で2009年も終わり。
明日からは2010年の始まりだ。
区切りとて今年の我家のキャンプシーンを振り返ってみた。  続きを読む

Posted by ユーキ・スカイウォーカー at 23:52Comments(4)日常

2009年12月27日

初ポイント


25日にスノーピークストア御茶ノ水店に買い物に行った。
目的はポイントを付けてみたかっただけなので小物を買おうと思っていた。
デザートスプーンとデザートフォークを1セットだけ買うつもりで手に持っていたのだが、ついでにマナイタセットLも買ってしまった。
御茶ノ水店ポイント付与第一号ということでノベルティでSnow Peak Way2009のネームタグホルダーを貰った。(う~ん)
現在116pt、本革のTake!チェアを獲得するには100,000pt必要だ。
金額にして2,000,000円以上。
アウトドア製品で何を買えばそんなにたまるのか?
スノーピークが自動車でも出せばすぐたまるけど、多分買わないだろう。(買えない)
新本社併設のキャンプ場の利用料金で付与されても新潟まではそんなに頻繁には行けない。
志を低く設定し、オイルランプあたりを狙おうか。  

Posted by ユーキ・スカイウォーカー at 00:13Comments(2)

2009年12月25日

クリスマスプレゼント


12月24日は家族でミスターチルドレンのクリスマスライブに行って来ました。
帰宅して息子を寝かせた後、奥様からサプライズがありました。
2010年のスノーピークカタログから落ちていたTake!チェアのグリーンを貰ったのです。
僕が数日前から嘆いていたのを聞いていたのでプレゼントしてくれたのです。
ここ数年、夫婦間でクリスマスプレゼントという習慣は無かったのでビックリしました。
大事に使わせていただきます。

話しは変わりますが、ポイントギフトの本革のTake!チェア、欲しいのですが、100,000ポイントもどうやったら貯まるのでしょうか?  

Posted by ユーキ・スカイウォーカー at 23:42Comments(2)

2009年12月22日

スノーピークポイントカード


ポイントカードが届いた。
どうやら昨日届いていたらしい。
昨日はカタログで頭がいっぱいだったので郵便物など気にしていなかった。

今日は昼休みにスノーピークストア御茶ノ水店に廃盤商品の在庫を確かめに行った。
まだ店頭には並んでいる。急には無くならないだろう。
早く買っておきたいが、どうせ買うならポイントカードが使えるようになってからだ。
12月25日は給料日でもある。初日に小遣いを使い果たしてしまいそうだ。
初売りと新商品は諦めた。  

Posted by ユーキ・スカイウォーカー at 23:20Comments(0)

2009年12月22日

Outdoor Lifestyle Catalog 2010


本日、スノーピークストアにて2010年のカタログを入手しました。
やはり気になるのは新商品。
「ローチェア30」や「ほおずき」など実物を早く見たい。
もうひとつ気になるのは廃盤商品。
自分の中の欲しい物リストに入っている商品がいくつかカタログ落ちしている。
新商品も欲しいけど、廃盤商品は早く買わないと手に入らなくなってしまう。
う~ん、悩む。  

Posted by ユーキ・スカイウォーカー at 00:05Comments(4)

2009年12月20日

アスタリスク失敗


よく皆さんのブログで果物や野菜をアスタリスクマークに切っている料理を拝見します。
それを真似してニンジンで作った。
大小計20個弱、かなりの時間をかけて切った。
しかし、煮込むと軟らかくなり、掻き混ぜるとほとんど崩れてしまった。
結果として残ったのは小さいのが3個だけだった。
むなしい・・・  

Posted by ユーキ・スカイウォーカー at 11:09Comments(2)料理

2009年12月13日

大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ


息子とふたりの初父子キャンプ。
設営・撤収が大変なので、本当はランブリのみのシンプルスタイルのキャンプに挑戦するはずだったが、先日購入したパープルストーブの威力を試す為、リビシェルも投入。  続きを読む

Posted by ユーキ・スカイウォーカー at 18:17Comments(10)キャンプ

2009年12月10日

スノーピークポイントカード

スノーピークのポイントカード会員サービスが始まるらしい。

http://www.snowpeak.co.jp/info/point-system/


購入価格によってカードがランクアップし、ポイント付与率が上がる。
貯まったポイントは店頭では手に入らないオリジナルギフトと交換できる。

ゴールド会員になるには購入金額が20万円を越さないとダメだそうだ。
もう数年早くこの制度が始まっていれば楽々ゴールド会員だったのに・・・
(ポイント制度開始前で我が家のスノーピーク製品は60万円を越している)
もう小遣いも残っていないし、(て言うか前借している)欲しい製品も小物ばかりだ。
地道にレギュラー会員でポイントを貯めよう。
  

Posted by ユーキ・スカイウォーカー at 22:14Comments(0)

2009年12月05日

パープル・ストーブ301A


奥様が寒いキャンプには行きたくないと言うので、寒さ対策を真剣に考慮。
先日購入した武井バーナー「パープル・ストーブ301A」です。
来週末に「大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ」に行く予定なので本日、事前テストで初点火。
ドキドキでした。  続きを読む

Posted by ユーキ・スカイウォーカー at 23:25Comments(2)暖房

2009年12月03日

HUNTER ショートブーツ


キャンプギアとは違うが、先日のキャンプに備えて奥様が購入した一足。
紐が付いていてトレッキングシューズっぽいが、これはレインブーツ。
天気予報は雨ということで大活躍のはずが、見事に晴れてキャンプ日和に。

最近、雨の日の通勤時にレインブーツを履く女性を多く見る。
昔の長靴と違って、おしゃれなレインブーツが増えた。

HUNTERのラバーブーツはガーデニングシーンにも良く合う。
これを履いて庭の草むしりをやってくれると良いのだが・・・  

Posted by ユーキ・スカイウォーカー at 23:03Comments(0)フットウェア