ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ユーキ・スカイウォーカー
ユーキ・スカイウォーカー
最近はソロキャンパー
焚き火を眺めながらコーヒーを楽しんでいる
愛車:日産エクストレイル
ブラックエクストリーマーX
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年12月31日

一年を振り返り

一年を振り返り
今日で2009年も終わり。
明日からは2010年の始まりだ。
区切りとて今年の我家のキャンプシーンを振り返ってみた。
まず、今年はキャンプ道具をかなり追加した。
今まではデイキャンプばかりだったが、昨年にスノーピークのテントを買ってからテント泊のキャンプになったからだ。
キャンプ道具に関してはスノーピークで統一している。
スノーピークの製品は性能も良いが、それよりも雰囲気が好きだ。
確かに他メーカーの機器の方が性能が良いものもある。
でも、スノーピークのデザイン・雰囲気が好きなのだ。
昔、オーディオに凝っていた時は安物だがバラコンで揃えていた。自分好みの音を出す為にいろいろなメーカーの機器をオーディオショップで聴き比べ購入した。
釣り道具に関してもロッドやリール、ライン、フックの形状、材質、重さまでこだわってフィッシングショーで検討して購入している。
しかしキャンプ道具に関しては、あまりに性能に不満を持たない限り、シビアに性能を追求するよりも、好きな道具を使い、好きな道具に囲まれて時間を過ごしたいので、しばらくはこのスタイルだろう。(最近、ランタンにちょっと不満)

次に今年の我家のアウトドア関連のイベントで一番印象に残るのは、やはりSnow Peak Wayに初参加した事だろう。
これは楽しかった。同じ価値観の人達と同じキャンプ場で過ごし、その中でいろいろなキャンプスタイルを拝見させてもらった。
また、スノーピークの社長をはじめ、スタッフの方々のイベント企画や講習会など飽きる時間が無かった。(リビシェルの一人での収納方法は本当に役に立っている)
それに加えて戸隠キャンプ場のロケーションが最高に良かった事も要因だ。

Snow Peak Wayの熱が冷めやらぬまま同月に本社の雪峰祭にも行った。
これも楽しかった。アウトレットの抽選会には漏れてしまったが、工場見学や射的、エコクラフト、餅つきなど息子も奥様も楽しめた。

キャンプ場については、そんなにいろいろな場所には行けなかった。
子供が小さいということで施設のきれいなキャンプ場を選んでいた。
その中でも北軽井沢スウィートグラスは家族でお気に入りのキャンプ場になった。
ここは高規格というだけではなく、浅間山を眺め、木に囲まれた自然を感じられるキャンプ場だ。
雑誌「ガルヴィ」の人気キャンプ場1位に選ばれたのもうなずける。

今年行ったキャンプ場は高規格の個別サイトばかりだったので、来年はフリーサイトで自然を満喫できるロケーションのキャンプ場へ行ってみようと思う。

ご訪問くださいました皆様、今年もありがとうございました。
来年は皆様にとってよい年でありますように心よりお祈り申し上げます。

同じカテゴリー(日常)の記事画像
贈り物
一年を振り返り-2011
2012 カタログ
一年を振り返り-2010
CHUMS 表参道店
同じカテゴリー(日常)の記事
 贈り物 (2017-04-22 22:19)
 一年を振り返り-2011 (2011-12-31 22:49)
 2012 カタログ (2011-12-16 23:16)
 一年を振り返り-2010 (2010-12-31 13:47)
 CHUMS 表参道店 (2010-06-10 22:54)
Posted by ユーキ・スカイウォーカー at 23:52│Comments(4)日常
この記事へのコメント
ユキ・スカさん

あけましておめでとうございます!
今年もスノーピークアイテムでのキャンプレポ楽しみにしております。
今年もよろしくお願いします^^
Posted by つあらつあら at 2010年01月01日 00:50
つあらさん
あけましておめでとうございます
拙い文章で読みにくかったかもしれませんが、ご訪問くださいましてありがとうございました
本年もよろしくおねがいします
Posted by ユーキ・スカイウォーカー at 2010年01月01日 06:51
あけまして、おめでとうございます。
昨年はせっかく同じフィールドにいたのに
ご挨拶できなくて、本当に残念でした。
今年こそもっとお知り合いになれたらと
期待しています。
今年も記事のUPを、楽しみにしています。
Posted by hito&cocco at 2010年01月02日 06:56
hito&coccoさん
おめでとうございます。
ご挨拶できなかったのは本当に残念でしたね。
でも共通の趣味を持っているかぎり、どこかでお会いする機会はあると思います。
その時にはよろしくお願いします。
Posted by ユーキ・スカイウォーカー at 2010年01月02日 08:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
一年を振り返り
    コメント(4)